
「小さな動物たちと暮らす家」特集にメダカハウスが掲載
”小さな動物たちと暮らす家”という特集の「建築知識9月号(エクスナレッジ社)」 が発売になりました. エキゾチックアニマルという用語をご存知でしょうか? わかりやすく言うと「犬猫以外の小動物」の事を言うそうです. 「ウサギ,インコ,フクロウ,アヒル,フェレット,ハムスター, モモンガ,ハリネズミ,亀,蛇,カ...
ブログ
”小さな動物たちと暮らす家”という特集の「建築知識9月号(エクスナレッジ社)」 が発売になりました. エキゾチックアニマルという用語をご存知でしょうか? わかりやすく言うと「犬猫以外の小動物」の事を言うそうです. 「ウサギ,インコ,フクロウ,アヒル,フェレット,ハムスター, モモンガ,ハリネズミ,亀,蛇,カ...
私の住む藤沢市について猛勉強中です。 時間がありません。。。。 日本造園学会平成29年度全国大会学生公開アイデアコンペ 「藤沢の軸をデザインする」の審査員を担当しております。 事務局から1次選考で選ばれた作品の縮小版を見ながら それぞれの作品に込められた思いを自分なりに読み解いていきます。 応...
昨日は、かねてより、参加していた神奈川県建築士事務所協会藤沢支部の有志で 取り組んでいた住宅コンペの2次審査のプレゼンテーションの日でした。(選ばれた 4組のうち1組が設計者となることに) この「有志の会」の取り組みは2回目。1回目の自治会館の時は1次審査が2位通過 と聞いていたが、最終の(詳細の)結果も発...
テレビ朝日の番組「聞きにくい事を聞く」と言う番組の取材を受けました。 レポーターはタカアンドトシのトシさん。 この番組、タカアンドトシとサンドイッチマンの4人がそれぞれ企画を立て 取材に行き、3人を採用し、1人は放映しないという番組。 取材時に「放送するかどうかわからない。どの様な編集になつて...
突然の電話が入ったのが6日、月曜日の夕方だったと思います。 「明後日(8日)にロケを行いたいのですが、、、、略」 明後日。。。。それはかなりハードルの高い話です。自分の家ならば 取材は遠慮しますとの返事をしそうです。 そんな無理難題を受けていただいたのが、埼玉県新座の「まわる家」の建築主、 次に、電話で「承...