BLOG

ブログ

2018年前半

海辺の町の防災倉庫の提案をしてみたら...

現在,「防災備蓄倉庫設置マニュアル」という小冊子を神奈川県 建築士事務所協会藤沢支部有志グループで編集作業をしています. 調べるほどに,自分の無力感を感じてきます. ただコンテナを置くだけの無味乾燥の全国横ならびの 防災倉庫にもう少し,地域特製やら風土性,景観的な アプローチが提言できるものと思っていたので...

2018年前半

応急仮設住宅を考える-1

某M町の応急仮設住宅の計画をまとめています。 応急仮設住宅とは地震などの災害があった際に家を失った人のために 自治体が応急対応として建設する仮設住宅です。 普段より意識していないと緊急時に行政側も対応できません。事前に 予定場所をピックアップしておいて、「どの位の戸数が建ち」「何名程 が収容できるのか」「ど...

2017年12月

藤沢市役所新庁舎が落成、見学してきました。

長い間工事中だった、藤沢市役所新庁舎が落成式を迎えました。 見学会が行われ当日に見学をしてきました。 ちょっと辛口にコメントをすれば、「新しさだけが魅力の無難建築。」 または、「想定内の中途半端なイマ風建築」だったようで写真もほとんど 撮ることもなく終わってしまった。 このぐらい無難な組織設計事務所に依頼し...

2017年10月

建築士事務所協会の全国大会に出席:和歌山県

建築士事務所協会の全国大会に出席しました。 場所は何と和歌山県和歌山市。 とても不思議な1日でした。普段藤沢市内で会っている人たち、 横浜でお会いしている人たちが皆、和歌山にいるのですから 結果的に、和歌山で神奈川のこと、藤沢の案件について語り、 イベントの企画を議論し打ち合わせする不思議な夜となりました。...

2017年9月

あっという間に解体される海の家の建築

9月に入ると、賑やかだった湘南の海岸の風景は大きく変わります。 海の家も全て一斉に閉鎖です。同時に解体工事が始まります。 建設業者の車が並び、ちょっとした解体工事ラッシュ状態になります。 毎年見ていて感動するのは、解体方法がとても簡単であることです。 解体=産業廃棄物の図式の一般の工事と違います。 去年も来...

2017年8月

海岸で打合せをしました:新企画!

今日はお世話になっている、OK WAVEの宮永さんが事務所に来訪でした。 将来は湘南に住みたいとのこと!それならば!ということで パソコンを使う話はアトリエで行い、 後半をビーチで行いました。 3時には暑くて、とても外で打合せとは。。。。という気候でしたが 4時過ぎのビーチは富士山は見えませんが風もあり心地...

2017年8月

市街化調整区域は

市街化調整区域。。。。通常土地の購入を考えている人にとって、注意する項目の1つ が「市街化区域」です。買ってはいけない土地です。 市街化調整区域とは、市街化(都市化、開発行為)を調整(抑制)する区域であり、 ずばり言うと「建物を作ることができないエリア」です。主に田んぼや畑、果樹園 など農業を主として営んで...