BLOG

ブログ

公共トイレについて調べています。

ついこの前まで「身障者用トイレ」と呼ばれていた空間が

今では「みんなのトイレ」と呼ばれています。

車椅子利用者を”主な”利用対象としていた空間が、

赤ちゃんのオムツ変え、授乳場所でもあり、また最近は

オストメイト用トイレとしても注目されてるそうです。

人工肛門や人工膀胱の排泄口を造設した人を「オストメイト(ostomate)」と

言います。国内には約20万~30万人のオストメイトがいると言われています。

そこでふと、車椅子人口は何万人?という疑問がよぎり調べてみると

「車椅子人口」が2000年で37万人というデーターはあるものの、明快な数字は

出てきません。では、車椅子販売台数から調べてみようと思って調べるものの

明快な数字が出てこない。不思議な話です。数字を隠す意味があるのでしょうか?

次に障害者の比率から算出した話です。平成18年の厚生労働省の調査では、

日本の身体障害者(視覚障害、聴覚・言語障害、肢体不自由、内部障害 に分類され

総数約426万人)の中で肢体不自由者が約50%(約215万人)で、その内の車椅子

利用が全員ではない(複数台所有者も)ことから200万人説が出てきました。

 

 

7567_n

 

スタッフ募集中です

[建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ   URL]090-9847-3200
神奈川県藤沢市湘南の建築家(米村和夫建築アトリエ1級建築士事務所)が鵠沼海岸
から建築情報、家づくり情報を発信!

関連記事一覧