BLOG

ブログ

2016年6月

テレビ朝日の番組「聞きにくい事を聞く」の取材を受けました。

  テレビ朝日の番組「聞きにくい事を聞く」と言う番組の取材を受けました。 レポーターはタカアンドトシのトシさん。 この番組、タカアンドトシとサンドイッチマンの4人がそれぞれ企画を立て 取材に行き、3人を採用し、1人は放映しないという番組。 取材時に「放送するかどうかわからない。どの様な編集になつて...

2016年4月

【You Tube】芦ノ湖高原の家

芦ノ湖高原の家の竣工写真をまとめました。 今回は工事写真も含めて編集し6分間を超える長編のムービーとなりました。 使い始めたばかりのiMovieと言うソフトですが徹夜を重ねてしまいましたが、 悪戦苦闘しながらも、過去の写真を見ながら編集すると朝になってしまいます。 [建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリ...

2016年1月

完成して5年の「まわる家」を訪問

川越の6人家族の家のクライアントと共に 建築家仲間の杉浦さんの川越でのオープンハウスに参加、 その後、埼玉県新座市の「まわる家」を訪問しました。 私がその後の”住みっぷり”を拝見したかった事、話したかった 四方山話も一杯あるのですが、(2つの住宅は)これから家を建てる 建築主に見てもらいたかった事がいくつか...

ブログ

「下町ロケット」をみて,感性が響いた方は,私たちとの家づくりをお勧めします.

        11月3日。祝日ですが事務所で図面を作成しています。 間に合いません, 時間に追われ、締め切りに追われ,修正に追われるのは設計事務所業の 日常の事でして,この状態・環境に心と身体が順応する「技」を 修得出来るのかが学生時代の将来の方向性の基準(?)です...

2015年7月

住み心地を求める家づくりではなく,住みがいを求めたい:入間川沿いの家

入間川沿いの家の工事が第二段階に入りました. これからは,住まい手である建築主が主役の工事です. 建築主が自分のために,自分の家族のために思う存分, 手間ひまをかけて家を作り上げていきます. ガウディのサグラダファミリア教会の様に終わることなく, いつまでも,どこかを常に工事をしている様な気がします。 「住...

2014年10月

どうやって建築家を決めたか?

先日,吉祥寺の家のクライアントに招待を受けて クライアントの主宰する建築家坂茂さんの講演会 に出席しました. その後,食事をしながら懐かしい話しをするので すが,竣工4年,設計者とクライアントと言う立場 を超えての団らんの場が出来た事.とても嬉しく て感動で一杯です. その時,席の回りの人も含めて「どうやっ...

2014年10月

家づくりで大切な事/明日:建築よろず相談会

家づくりで大切な事で私がこだわっている事の一つに 建築主と設計者と施工者の3者の人間関係,信頼関係, コミュニケーションがあります. 技術の話しでもなく,プランニングでもデザインの 話しでもありません. 人間関係,信頼関係,コミュニケーション...あたり 前の事でありながらあたり前でない事です. 3者の関係...

2014年9月

納得出来て,安心できる家づくり

最近思う家づくりのこと 家づくりで一番大事な事はなんだろうかといつも考えて いる のですが... 建築家としては,家をトータルで創り上げる(コーディ ネート する)能力が重要だと思います. トータルで創り上げる事は あたり前のようで難しい こと. 特に,建築主目線で言うと,プロセスを共に 意見交換をし, 説...

2014年9月

天井に杉の羽目板を張っています

四街道の焼杉の家の現場では天井に杉の羽目板を張っています. 杉の羽目板は小幅板ともいわれますが,交差部分に凹凸の実( さね) の加工がしてある板で比較的コストも安く入手出来る材 料です. 無塗装で仕上げる事を前提にするならですが,杉の羽目板 (節 あり品)は1㎡単価で2000円を切ります.杉の値段は ピンか...