You Tube 作品紹介リスト
2022年08月11日

高さ7mの石積み崖地に建つ家(神奈川県箱根町)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #眺望の良い家 #ルーフテラスのある家 #温泉
風のアトリエ/米村和夫建築アトリエ主宰の建築家米村和夫の設計活動32年
→ #崖地・傾斜地・別荘建築
桜沢別荘地の家 熱海で4件目の住宅になります.(静岡県熱海市)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #コンパクトな平屋の家 #眺望の良い家
西熱海別荘地の陶芸工房のある家2005(静岡県熱海市)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #陶芸工房 #バリアフリー
芦ノ湖高原別荘地の家 相模湾の絶景夜景を眺める別荘
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #眺望の良い家 #スキップフロア
崖地・斜面・傾斜地に計画した家|あきる野市秋川の3段崖地の家×2棟
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #眺望の良い家 #2世帯住宅
箱根仙石原の家-2:キジが遊びに来る家(神奈川県箱根町)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #仕様コストのコンパクト化
紅葉の木と共に,心地よい風が吹き抜ける家(緩か斜面の家)(神奈川県箱根町)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #眺望の良い家 #温泉
外壁を焼きっ放しの焼杉でつくった平屋の家(千葉県四街道市)
→ #コンパクトな平屋の家 #バリアフリー #療養介護目的の家
渡辺篤志の建物探訪(2007.8)都心から30分の田園生活.猫も居心地良いリビング (埼玉県朝霞市)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #郊外の家
子供達が元気に遊び回る家「住まいの極意」(千葉県佐倉市)
→ #秘密基地のような家 #FAS工法の家
空間日誌「子供達が集まる土手の見える家/Happy Famillyな家」(埼玉県朝霞市)
→ #郊外の家 #音楽教室のある家 #音楽スタジオのある家
藤沢建築家net レストラン GIRINO(神奈川県二宮町)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #絶景レストラン #リフォーム
隠れ家的レストラン・ジリーノのできるまで「旧藤沢店」(神奈川県藤沢市)
→ #隠れ家レストラン #リフォーム
武蔵増戸のR屋根の家(東京都あきる野市)
スキップフロアの家CG(House -T)設計
(CG製作:池田正観・風土一級建築士事務所)
めだかが泳ぐ小川が流れる家+鉄道模型展示+チェロコンサート(東京都練馬区)
→ #吹き抜けが空気の循環となる仕組みの家 #吹き抜けが各部屋をつなぐ家
設計活動20周記念 作品集
愛犬目線でつくる家=まわる家(埼玉県新座市)
→ #1LDKという家のスタイル #ワンちゃんが建築主 #緩やかな階段
朝霞台の土手の見える家(埼玉県朝霞市)
→ #土手の見える家 #眺望の良い家 #郊外の家 #音楽室のある家 #吹き抜けが各部屋をつなぐ家
風のアトリエ作品をダイジェストで紹介2011.07.28UP
田園風景を望むガレージハウス(茨城県取手市)
→ #ガレージハウス #バリアフリー #車椅子生活可能な家
吉祥寺の木の家(東京都武蔵野市)
→ #吹き抜けが空気の循環となる仕組みの家 #吹き抜けが各部屋をつなぐ家
飯能の入間川沿いの家リフォーム計画20141018.(埼玉県飯能市)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #セルフリフォーム
コンドミニアム ミラ 箱根(神奈川県箱根町)
→ #アパートからホテルへ #用途変更・リノベーション
鵠沼海岸の風景集
田園風景まっただ中の家(千葉県四街道市のK邸)
→ #郊外の家 #現代風民家 #吹き抜けが空気の循環となる仕組みの家 #吹き抜けが各部屋をつなぐ家
展望バルコニーのある家(埼玉県ふじみ野市)
→ #狭小地 #木造3階建て #2世帯住宅
伊豆の国市函南(かんなみ)の崖地の家(静岡県伊豆の国市)
→ #崖地・傾斜地・別荘建築 #眺望の良い家
陽の降り注ぐライトコートのある家(杉並区阿佐ヶ谷の家)
木格子の家(練馬区石神井台の二世帯住宅)
千葉県印西市の農村風景を望む母屋と並ぶ家
→ #郊外の家 #別荘感覚で作る家づくり
崖地・斜面・傾斜地に計画した熱海の別荘3projects
→ #崖地・傾斜地・別荘建築
2022年1月吉日 明けましておめでとうございます
2022年01月09日

明けましておめでとうございます.
昨年は「崖地」「傾斜地」三昧の一年でした.今年も同様な一年と
なりますが,昨年は地元藤沢市の農家の中古民家の改修工事も
担当,今年は調布市のつつじヶ丘の住宅地に新築ながら古民家を
彷彿させる住宅を手掛けています.ともに外壁に焼杉を使う
日本古来の建材,工法に焦点を当てた取り組みを探求するつもり
です.
【YouTube紹介】熱海桜沢別荘地の家
2020年06月22日

【You Tube紹介】飯田市の家

【You Tube】28年MOVIEの紹介
2018年08月01日

外国人の友人に言われました.
「あなたの家は,何故ないの?!」
「あなたは,建築家じゃないの?!何故家がないの?!」
このような会話はよくあるのですが,
で,見渡してみると,周りの建築士仲間で自宅を持ってる
人は多い.
「何故なんだ!?」
みなさん大人の事情があるので聞くこともないのですが
住宅設計という衝撃的に利益がでない分野であるにも
かかわらず,今日も住宅,明日も住宅だろうな....
誇りを持って,楽しみながら,人の家を作る仕事をします.
[湘南神奈川]藤沢,鎌倉,茅ヶ崎の建築を美しく楽しく! [熱海,箱根,伊豆エリア]の崖地建築をより安全に! 建築をもっと楽しいものにしたい 風のアトリエ/米村和夫建築アトリエ 090-9847-3200へ
2018 あけましておめでとうございます
2018年01月04日
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
試行錯誤の一年でしたが、この得た経験をもとに飛躍する一年としたいと思います。
今年も崖地の家を中心になる様な予感です。
口コミ情報がない設計事務所情報
2017年08月30日

ある方に言われて気づいたことがあります.
レストランや病院選び,仕事や観光でで宿泊するホテル選びは必ず
と言っていいほど「口コミ、評判」を私たちは見ます。
見栄えの良いweb でも、口コミ情報が悪いと。。。。
お客様の声は大切です。
では家づくりはどうなのでしょうか?
ハウスメーカーについては知りませんが
「設計事務所・建築家に家を建てる 場合、
どこのどの建築家に頼んでいいのかわからない、
コミュニケーションに不安がある」
と知人は私に訴えました。
解決していく1つの方法として建築主にアンケートに答えてもらい、その集計を
動画に編集してみました。
建築主がどのような思いを持って私に会いに来たか。話しながら何を感じ、家作りに期待を持ったか?
そのきっかけに私が関われたことに感謝し動画にまとめました。
どうぞご笑覧ください。
さらに改善を加え「お客様の声」として、ホームページのトップページにのせたいと思っております.
[建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ URL]090-9847-3200
神奈川県藤沢市湘南の建築家(米村和夫建築アトリエ1級建築士事務所)が鵠沼海岸
から建築情報、家づくり情報を発信!
【You Tube】川越の家:上棟までの記録をまとめました
2016年06月04日

5月28日(金曜日から土曜日にかけて行われた)川越の家の上棟の様子です。
着工前の既存住宅の解体工事から上棟までをYouTubeにまとめましたので
ご笑覧ください。
[建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ]
湘南生活・湘南別荘建築、伊豆・箱根・熱海・真鶴の別荘建築は
湘南を拠点にする一級建築士事務所米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ
に連絡ください。090-9847-3200建築家米村和夫が対応します。
神奈川県 湘南建築家(1級建築士事務所 建築設計事務所)米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ が藤沢市湘南の鵠沼海岸から建築情報、家づくり情報を発信!
建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエWEB
崖地・傾斜地・斜面に家を建てる
別荘建築専門WEB(別荘建築×米村和夫)
【You Tube】芦ノ湖高原の家
2016年04月26日

芦ノ湖高原の家の竣工写真をまとめました。
今回は工事写真も含めて編集し6分間を超える長編のムービーとなりました。
使い始めたばかりのiMovieと言うソフトですが徹夜を重ねてしまいましたが、
悪戦苦闘しながらも、過去の写真を見ながら編集すると朝になってしまいます。
[建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ]
湘南生活・湘南別荘建築、伊豆・箱根・熱海・真鶴の別荘建築は
湘南を拠点にする一級建築士事務所米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ
に連絡ください。090-9847-3200建築家米村和夫が対応します。
神奈川県 湘南建築家(1級建築士事務所 建築設計事務所)米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ が藤沢市湘南の鵠沼海岸から建築情報、家づくり情報を発信!
建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエWEB
崖地・傾斜地・斜面に家を建てる
別荘建築専門WEB(別荘建築×米村和夫)
【You Tube】箱根仙石原の家
2016年04月21日

箱根仙石原の家のスライドショームービーを作りましたので
ご笑覧ください。
今までと違う不慣れなソフトで作ってますので不慣れな演出をお許しください。
別荘建築として設計をしてますが、機能性とコンパクト性、経済性を重視した
計画なので、この住宅を市街地の住宅地にそのまま置いても違和感のない
デザイン、プラン、仕様になってます。
[建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ]
湘南生活・湘南別荘建築、伊豆・箱根・熱海・真鶴の別荘建築は
湘南を拠点にする一級建築士事務所米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ
に連絡ください。090-9847-3200建築家米村和夫が対応します。
神奈川県 湘南建築家(1級建築士事務所 建築設計事務所)米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ が藤沢市湘南の鵠沼海岸から建築情報、家づくり情報を発信!
建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエWEB
崖地・傾斜地・斜面に家を建てる
別荘建築専門WEB(別荘建築×米村和夫)
ブログカテゴリー
- 2022年 (3)
- プロジェクト (316)
- 180度オーシャンビューPJ (10)
- You Tube PJ紹介 (21)
- マンションリフォーム (11)
- リフォーム (38)
- 伊豆の国市函南の崖地の家 (32)
- 入間川沿いの家(リフォーム) (10)
- 公共の建築設計 (4)
- 四街道の家 (2)
- 四街道の家.. (1)
- 四街道の焼杉の家 (37)
- 土手の見える家(音楽室のある家) (1)
- 平屋の6LDKの家(川越) (10)
- 木更津の東京湾を望む家 (15)
- 木格子の二世帯住宅 (1)
- 武蔵増戸のR屋根の家 (8)
- 求人/オープンデスク (6)
- 熱海の家2018 (2)
- 片瀬海岸隠れ家レストラン (19)
- 真鶴の計画 (2)
- 秋川のキャンプ場計画 (7)
- 箱根仙石原の家2/3 (12)
- 箱根仙石原森の中の家 (42)
- 箱根湯本の旅館 (2)
- 芦ノ湖高原の家 (17)
- 西熱海の崖地の家 (2)
- 計画案 (17)
- 辻堂マンションリフォーム (8)
- 那須の八溝杉でつくった家 (1)
- 鎌倉稲村ケ崎の家 (17)
- 飯田市の家 (1)
- 休日ブログ (51)
- 創作活動について (95)
- ふじさわ建築しごと展 (5)
- 家づくりについて (37)
- 建築ニュース関連 (15)
- 藤沢について (11)
- 見学会,相談会など (41)
- 建築・家コラム (13)
- 月別アーカイブ (464)
- 2013年10月 (16)
- 2013年11月 (13)
- 2013年12月 (6)
- 2013年4月 (4)
- 2013年5月 (5)
- 2013年6月 (9)
- 2013年7月 (17)
- 2013年8月 (12)
- 2013年9月 (20)
- 2014年10月 (8)
- 2014年11月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年1月 (4)
- 2014年2月 (14)
- 2014年3月 (14)
- 2014年4月 (15)
- 2014年5月 (16)
- 2014年6月 (12)
- 2014年7月 (13)
- 2014年8月 (12)
- 2014年9月 (16)
- 2015年10月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年1月 (12)
- 2015年2月 (11)
- 2015年3月 (13)
- 2015年4月 (6)
- 2015年5月 (2)
- 2015年6月 (5)
- 2015年7月 (15)
- 2015年8月 (14)
- 2015年9月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年1月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年5月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年7月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2017年3月 (8)
- 2017年4月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2018年前半 (6)
- 2018年後半 (12)
- 2019年以後 (19)
- 湘南の生活,写真 (102)
- 藤沢建築家net (7)