自然と一体となったテラスがあるゲストハウス
仙石原のアプローチのある家



元々の土地の傾斜と調和する、高低差を生かした建物


自然を感じながら過ごせるテラス

屋久島の杉材の木目が映える軒先。屋久島の杉材は脂分が多く撥水性があるため、塗装せずに木目を生かしました

車で入れるゲートと、その先のアプローチ。車を降りてからはアプローチを通って室内まで行けます


森を眺めながら入れる露天風呂。目隠しの板にも屋久島の杉材を使用


カスタムキッチンブランドkitchenhouseのダイニングキッチン


ピアノのある個室。ピアニストである建築主のご希望を叶えました

パウダールーム(洗面所)

サウナ付き浴室
詳細データ
- キーワード:
- 建築主は箱根の仙石原が大好きで、以前から「別荘を建てるなら仙石原がいい」と考えておられたそうです。
念願叶っていよいよ仙石原に別荘を建てることになった際、傾斜地・別荘地の実績豊富な建築家に任せたいということで当事務所にご依頼いただきました。当事務所では3軒目の、仙石原の別荘建築です。
軒先や露天風呂など、目立つ場所に屋久島の杉材をふんだんに使い、周辺の自然に溶け込む建物が実現しました。